16日の釣行・・・

surfish

2010年07月21日 08:56

昼は雨。
の予報ですが今日しかない・・・って事で
強行釣行。

久しぶりの兆候でしたので
どこで何が・・・といってもアジ情報ですが
まったく判らないので、昨年の今頃
よく通っていた西のポイントN北の大波止へ。
本日は大潮。
満潮は12:08だったか・・・。
昨日までの大雨の影響で水潮が心配ですが・・・
張り切って出発。現地到着は11:30分ごろ。

平日だというのに結構な台数の車がとまっています。
流石に人気のポイントだなと思いつつも、湾内で
タラタラとキャストを開始。

周りはグレ狙いの方が殆ど。
何人かはサビキでアジゴ狙いっぽかったですが・・・。

予想通りに水潮で、ボトムではまったく反応なし。


でもスーパーフィネスなら着底までに10秒は掛かるので
逆を言えば好都合かも。
サーフェス狙いに変更です。

ちなみタックルはサンラインのスモールゲームFC 1.5ポンドを使用。


ジグヘッドはがまかつの名前は忘れました・・・
0.25g。

そして昨日準備しておいた、ガルプの1インチミノー。

とてもシンプルなタックルです。
ちなみにリーダーは2ポンドのフロロ使用。

満潮頃に風が吹き始め雨がポツポツと・・・
幸い本降りにはなりませんでしたが
最近の予報はとても的確ですね。

おかげというのかよく判りませんが
水面のごみが流され目の前がクリアーに。

アミが流れ込んできて・・・
始まりました・・・大爆釣。

ワンキャストに1匹の確立・・・ほぼ10割。
15cm~20cmのサイズが爆ります。

フックする水深は3mくらいのとこですかね。

総てサバゴですが・・・。

周りのおじさんたち僕がドラグをゆるゆるにセットしてたので
『キーッ・・・・』ってなる度に大注目。
『お兄ちゃんよく釣れてるね・・・』
まあ、半分嫌味のようなほめ言葉のような・・・。

30匹以上釣りましたが、すべてリリース。

・・・・まあこんなもんでしょうか・・・。

実は今日も休みなので
午後から出撃予定です。

こうご期待。

あなたにおススメの記事
関連記事