金曜日

surfish

2009年11月27日 12:01

『ハナ金』昔はそんな表現で
サラリーマンは週末になれば浮かれたものですよね
昨今事情も変わり違った意味でうかれてる僕ですが
間違いなく仕事が手についていません・・・。

明日は今やホーム化している志賀島N漁港に出陣予定
今週は出張のために月曜の夜にタックルは準備済み!

まだまだ素人な僕の愛用タックルのご紹介です。
ロッドは4980円位で購入したメバル用7ft
リールはshimanoELF1000に PEは0.6号

こんな感じです。
リーダーはフロロの2号(若干太いですが)に
キャロリグをかまして
DECOYの『ロケットプラス』に
アクアウェーブの『簡刺しワーム』2.8インチ
レインズの『アジミート』を愛用してます

これとか

っすね。

あとは基本ボトムのタダ巻きから探っていって
あたりを待つってのが最近のスタイルです。
とってもシンプルですよね。

雑誌とかによく書いてあるんですけど
アジがいなけりゃ釣りにならない・・・ごもっともです はい。
そんなポイント探しに躍起になってるわけですもんね。

明日はニューアイテムのハヤブサ『いかマティ』試してみます

釣果の報告期待しててください。

つーか むかし ジャイアンツに『クロマティ』っていましたよね?
関係無いっすけど。


あなたにおススメの記事
関連記事