2010年03月31日
2010年03月26日
2010年03月24日
2010年03月24日
2010年03月24日
2010年03月24日
激動の1週間(その2)
『大丈夫・・・』って声かけましたが
かみさん苦しそうです。
10分おきくらいに痛みが来るようで・・・
痛くない時は普通に会話が出来るのですが・・・
痛みが伴うとやはり苦しそうです。
続きを読む
2010年03月24日
2010年03月15日
2010年03月15日
Finally!!
土曜の夜は覚悟を決めて釣行へ。
場所は迷いに迷った挙句、東の漁港へ。
向かう車の中で『西かなぁ~』と自問自答・・・

道中の車の中、工場の明かりが目にしみるぜ!
(すみませんwkbさんパクリです・・・) 続きを読む
2010年03月13日
2010年03月12日
2010年03月11日
2010年03月10日
2010年03月09日
恐妻?
ダイソーへ買い物に。
勿論 かみさんに半強制的に拉致されて
買ったものの中に、なぜか弁当箱???
『弁当箱買って どうすると?』
『これから弁当作ろうと思って・・・』
思わず涙が出そうになるほど・・・
感動しました。
なんて素敵なかみさんでしょう
小遣いの少ない旦那を気遣って
弁当を作ってくれるそうです。
『あっ、あっありがとう!』
普段言い馴れないセリフを口にすると
思わずどもってしまいます・・・
『ところでランチっていくらくらい使ってると?』
『だいたい600円くらいかな~』
『ふーん じゃあ私に300円ちょうだい!』
って、はあ~!!
『その分使ったと思って、貯金しよー!』
『あっ、そっそーすね』・・・
・・・
ちなみに 家のかみさん釣好きです・・・。

2010年03月08日
気の早い話
今日から金曜日まではサラリーマンとしての
熱い戦いが始まり・・・ます・・・ですが・・・
週明け早々ダラダラモードで仕事が手に付かず・・・
原因は週末の釣行にあり
と、自分勝手な言い訳を・・・。
デスクのPCに向かい早くも週末の天気と潮汐のチェク。

今週末 土曜日は曇り 最高気温17℃ 最低気温4℃
日曜日が 曇り時々晴れ 最高気温18℃ 最低気温9℃
土曜が中潮 日曜日は大潮です。しかもNEW MOON。
そろそろ釣れてもいい頃でしょう!
週末に向けて がんばろっと。
2010年03月07日
そして日曜日
昨夜のトラウマが尾を引く目覚めの悪い日曜の朝・・・
空は曇ってますが、雨は大丈夫そう。
でも昨夜の強行のため、今日は1日かみさんのために費やします。
釣行はできません。
昼から リクエストに答えてBBQの準備
時々差し込んでくる太陽の光が・・・
なんだか悔しくて 昼間からビールのラッパ飲み。
自棄酒っす。
しかもBBQの材料は『アジ』だそうです・・・
嫌味なのか 本気なのか・・・。
本日は自宅のベランダでBBQ。
以上の1日でした・・・。
早く来週来ないかなぁ~。
2010年03月07日
空振り!
はやめの夕食(4時半・・・)を食べながら かみさんに
『これから行ってくるから・・・』
と 小さな声で、
『えっ、これから?雨 大丈夫?』
『大丈夫!雨具着ていくから。』
『よした方がいいんじゃない?雨ひどくなるよ』
『大丈夫だって・・・ひどくなったらすぐ帰ってくるし・・・』
と 訳の解からない理由を言って 5時過ぎに自宅出発。
いつもスミマセン。
道中の車内で雨は気になるものの、
それより気になる『メバルロケット』・・・。
6時前にS宮に到着。
予想に反して雨は小ぶりでいけそうな気配・・・
※注(以前の写真です)
マズメを待つために 車の中でちょっと仮眠・・・のつもりが爆睡。
気がつくとあたりは真っ黒・・・雨はどしゃ降り・・・。
・・・
・・・
寝ぼけて・・・状況も読めず・・・やけに寒く・・・
何とか持ちこたえて
強行突破で、キャストするも
当然のように
アタリ・・・なし・・・
時間は既に10時過ぎ・・・。
帰ります・・・。
結局ウエアーを濡らすためだけに・・・
空振り三振でした・・・。
釣行時間10分・・・。
あー虚しい。
期待の『メバルロケット』も 暗さと豪雨で飛距離測定不能でした・・・。
2010年03月07日
物欲に走る その2
土曜日は予定外の仕事に・・・
天気が芳しくないため、アジング釣行への欲求を何とかコントロールできそうですが・・・
午後には何とか仕事も一段落で、車を飛ばして高速で福岡まで。
いつもはそのまま大宰府から都市高速に乗りますが
なぜかそのまま下道へ・・・いつも高速から見える『P』が気になっていたため・・・
無意識のまま 寄り道です。
こうなってしまうとかなりの重症ですが・・・
余分なお金は持たされていないため・・・小物へ走ります。
そこで目にとまったこの商品をお買い上げ。
㈱ハヤブサの『メバルロケット』。
僕が選んだのはSSで、5~6秒/mの沈降速度。
最近沈降速度が気になっていたため、思わず衝動買いです。
それとこのフレーズ『あのポイントまで一直線』
僕のような素人は簡単に踊らされてしまいます・・・。
こうなると自分自身を抑制できません・・・
今夜出撃したいと思います。
あとは天気次第・・・ いや・・・ かみさん次第です・・・。
2010年03月03日
物欲に走る?
週末は海にもいけず・・・
半分いじけモードに突入気味で・・・。
日曜の午前中にPの上田店長より電話があり
『あっ!今 大丈夫?例のもの入荷したよ!』
と気を使った応対。ありがたいっす。
『ありがとうございます。すぐ伺います』
と、電話を切った僕。
『えっ!どっか行くと?』
と 早速の鋭い突っ込みの かみさん
『いやちょっと仕事が・・・すぐ帰るけん』
と 一人で出発。
実は先週お願いしていたロッドの修理の件です。
実際は交換ということでしたので、ニアリッドは
また新しくなりました。そこはうれしいのですが・・・
なんとなく天気もいいし、海に出かけたい。
そして2度目の入魂式も・・・。
それも今はままならぬ・・・と 店内を散策
フラストレーションを物欲に切り替えようとする
悪魔モードです・・・。まずいっ!
そういえば レアニウムが随分とお安くなってました。
週末会員特価らしく日曜までのお値段。
思わず ぐらつきましたが・・・今ほしいリールは

これです。shimano『セフィアCI4 C3000S』
最近恋してしまいました。
ルックスも軽さも僕的には申し分ないです。
エギングにもいいそうで・・・。
店長にもっと安くなんないのか聞いてみましたが
『近々安くなると思うよ』と 曖昧なお返事・・・。
とっても欲しくて 欲しくて・・・衝動買いしかけましたが・・・。
そこは かみさんの 怒った顔を思い浮かべてぐっと我慢。
2万円をきったら 購入したいのですが・・・な訳なイッスよね・・・。
このまま行くと 物欲に走りそうです。
2010年03月03日
いよいよ神頼み?
結果も残せぬままに、終了しました。
ブログの更新も気分が乗らず・・・。
このままではイカンということで・・・
新規工場の裏山に社があるということで・・・
上司と軽く山登り。

というのは半分冗談で、会社の仕事としてお参りに。
栗の木に囲まれた裏山は とっても急で
あっという間に上司との差が広がってしまい・・・。
真剣にダイエットを考えることになりました・・・。
ついでに釣果のお願いもしておくべきでした・・・。