ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ライトゲームからヘビージギングまであらゆるソルトルアーゲームを楽しむマルチアソビニストBlog

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月06日

謹賀新年2020

皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

しばらくブログも休眠しておりましたが、オリンピックイヤー2020より
ぼちぼちとゆるーく、投稿していきたく思いますので何とぞ宜しくお願
いいたします。
  続きを読む


2019年04月29日

平成最後の離島釣行


釣行前はただただ楽しみで何にも考えてませんでしたが、よくよく考えると平成最後
の釣行だなあと・・・感慨深さも入り交じる離島遠征へと行って参りました。
  続きを読む


2019年02月12日

離島釣行 リベンジ編


先週のタイラバでは思ったほどの釣果に恵まれず、喪中のS平クンもたまには海が見たい
って、あんなこんなが重なり博多変態釣り部の面々4人で行って参りました、離島釣行。
(タモ太郎さんは残念ながら不参加でした)
  続きを読む


2018年12月24日

離島遠征第3話



今期第3弾!離島遠征へと行って参りました。
ブログが滞りがちですが、釣行はさほど滞っておらず天気にも恵まれ楽しい遠征でございました。
  続きを読む


2018年11月06日

シーズンイン


週末ずーっと荒天のため、ボートがキャンセル・・・そうこうしてるうちにメバルもアジも
シーズンイン。

ということで今シーズン第一発目は離島からスタートする事に。
  続きを読む


2018年07月23日

行ってきました


朝の8時半には既に30℃越え・・・。うだるようなクソ暑い中、タモ太郎さんとご一緒
してきました。
状況がどうであれ、釣りとなればやはりウキウキ。さらに1ヶ月以上ぶりの釣行とも
相成って、アゲアゲ気分で離島に上陸。


  続きを読む


2018年07月20日

行きます。


写真は釣行となんら関係ありませんが、最近はもっぱら娘たちとの時間を
大切にしとりやす。

と、前置きはさておきタモ太郎さんより『週末暇ですか?』と消極的なアプローチ。
『離島行きますが?』とか『ロッド腐りますよ!』とか積極的なお誘いなら即バイト
ですが(笑。  返事は勿論『暇ですが?』と上からです・・・。爆

ありがたいお誘いを受け6月10日以来の何と1ヶ月以上ぶりの釣行へ行ってきます。

今もこうしてブログを書いていても ちょうこう  の変換がなかなか上位に出てきません・・・。

何はともあれ、楽しみです。
  


2018年05月13日

テント考察

 
春、秋はブログが滞りがちになる・・・。


さて、キャンプの時、一番かさばるのは何か?ファミキャンの場合間違いなくテントだ。
ベアシート、テント、タープ、ポール・・・テントに関わるグッズだけでトランクルームは
ほぼいっぱいってこともよくある。そこへも増して冬ともなるとシェラフにコットに毛布に・・・
ソロの時のような道具だと当然、人数的にも、かみさん的にもアウトとなるし、かといっ
て何張りもテントを所有出来る訳も無い。
  続きを読む


2018年04月22日

離島遠征バッゲージ その1


ご無沙汰してますが、島へ行ったりキャンプへ行ったりメバルも釣りに行ったりと
相変わらず遊び倒しておりました。



そもそも「荷物」って言葉が嫌いな性格で、4,5泊の海外旅行でも手ぶらに近い
軽装で出かける性分。家族キャンプで車のラゲージルームを満載して、ルーム
ミラーも見えない状態でのお出かけなど、マンション住まいの僕にとっては地獄
の地獄。駐車場と部屋の往復を考えると「やはりキャンプはソロやね・・・。」なん
て妄想もついつい抱いてしまう訳であります。
  続きを読む


Posted by surfish at 17:27Comments(2)離島フィッシング

2017年12月19日

離島遠征

 
遠征10日ほど前から週間天気予報が気になりました。勿論10日前では予報が出ませんが、
気になって仕方がないのです。そして予報は『雪』さらに『強風』・・。先日の壱岐釣行のことが
思い出され、テンションはやや下降気味でした。
そして予報通り、当日は小雨がぱらつき、強風。今回はタモ太郎さんが会社の部の忘年会と
いうこもあり変態釣り部4人での釣行と相成りました。定期船に乗る直前、Mルさんよりいつ
か聞いたようなセリフ『やめるなら今ですよ・・・』変態はこんなことではやめませんが・・・。



  続きを読む


2017年11月27日

聖地にて


11月も気づけばあと数日、忘れてたわけではないが11、12日と1泊で博多変態釣り部の
面々と『聖地』へとギガ退治に行ってきた。

行きのフェリーがうねりに叩かれるほどの荒れ模様で、若干やな予感はしたがそこは
出たとこ勝負、やるしかなかった。
  続きを読む


2017年09月27日

久しぶりの離島


期待に股間を膨らませ、今秋初の離島へ。

釣行バディはタモ太郎さん。

大型青物狙いでフルキャストを繰り返すものの・・・
  続きを読む


Posted by surfish at 12:52Comments(0)離島フィッシング