ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ライトゲームからヘビージギングまであらゆるソルトルアーゲームを楽しむマルチアソビニストBlog

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月04日

エギングロッドに鱗付け?


5月25日の釣行です。5月中にアップ出来ませんでした・・・だめです・・・。

さてさて、変態釣り部のかねてからのお誘いで『エギング』ってジャンルにとうとう
足を踏み入れる事となりました。『イカはもらうもの』というMル氏のお言葉を忠実に 
守っておりましたがそろそろ『釣るもの』にパラダイムシフトさせる事になったのです。
予定では秋のシンコからでしたが、かなり前倒しで春イカからとなりました。




  続きを読む


2019年03月13日

愛用リールご紹介


正直ボートでの釣りは初心者です。
最近流行のSLJやタイラバなどやってはいますが、まだまだ駆け出しです。
そんな僕ですが、アングラーとしてやはり道具にはこだわりがあります。
ボートでのシーバス、根魚、青物、鯛、全てにおいてベイトリールを愛用してます。
スピニングを全く使わないのかというと、正直ほぼ使いません、いやたまに使います。
ていうか、キャスティングでの釣りをしないからでしょうか・・・でもキャスティングでの
釣りもきっとベイトタックルをチョイスすると思います。

理由は2つあります。
1つはカッコイイからです。スピニングがカッコ悪いのではなく、ベイトリールの
無骨な感じや、メカニカル的な印象が大好きだからです。僕らバブル世代は
見てくれがとても重要ですから、やはりベイトリールかなって思います。
なんたって釣りが上手そうに見えるのも一つの要素ですかね。

もう一つの理由は、アタリでしょうか。これについては色々な意見があるかも
知れませんが、常にサミングしながらルアーを落とし込む訳ですから、フォール
でのアタリもスピニングに比べてとりやすい気がします。スピニングの場合
サミングしなくてもバックラッシュは基本無いと思いますが(当然スピニング
でもサミングはします)、ベイトの場合そうはいきません。ですから水中での
糸ふけはスピニングに比べ、ベイトではほぼ無くそういった意味からアタリが
とりやすい様な気がします。僕はトップ意外の釣りは基本底をとってからの
巻きの釣りだと考えていますので、この手法で釣果を伸ばすのはやはり
アタリをとれるかとれないかに左右されると思います。

うだうだと持論を展開しましたが、写真はジギングのときに愛用している
僕の愛機『SHIMANO OCEA JIGGER 1501HG』です。僕はこれを
眺めながら一杯いけます。まあ、自己満足意外の何者でもありませんが・・・。

  


Posted by surfish at 07:59Comments(0)タックルジギング

2017年08月09日

暑い夏は


夏場はどうしても暑さのせいか、釣行が億劫になる。原因は一つ、『ビール』である。
飲まなきゃ行けるけど、飲んだら行けない、飲まずにいられない夏の夜・・・。
  続きを読む


Posted by surfish at 15:35Comments(2)タックル

2016年07月07日

リグる。


新しいポジションに慣れるまでは時間がかかりそうで・・・。

釣りしてません・・・が、ロックフィッシュ狙いでリグってみました。
ワーム、フックに対してシンカー、ビーズがデカ過ぎる感もありますが
日中手軽にねちねちとキャストしに行こうと思います。

こうご期待!!
  


Posted by surfish at 09:52Comments(0)タックル

2016年03月10日

ルアーコレクション2


いったいここんところの天気はどうなってんだろうか・・・?
こうも予報がころころ変わるとなかなか仕事が手に付かない(いつもそうだが・・・)
餅屋さん岡田君によろしく言っといてください!!(爆)

さて、訳も分からない内輪ネタなイントロダクションであるが
今日はコレクションというより、より実践投入型のルアー紹介を。
LUCKY CRAFTさんの『FCTストリームドライブ45CB-SS』だ。

このルアーの特徴は何といってもラトル玉がガラス玉だということ。
(詳しい解説はサイトにて)バンダナさんのブログです。

週末はこれで尺メバルを狙いに未開の離島へ行ってきます。
こうご期待!

  


Posted by surfish at 17:09Comments(0)タックルメバリングルアー

2016年03月03日

”臨機応変”に


週末は好天に恵まれそうです。
潮は今一つですが、気になりません。

なぜならササイカであればどこででも釣れる気がします。

ということで久しぶりに”セフィア”のお手入れも怠りません。

けどその前に少しだけ巨メバルも狙ってみます。
いつもより少し遠くのポイントを探って。

柔軟で適材適所の効率の良い釣りってのを時には
楽しもうと思います。
  


Posted by surfish at 12:05Comments(2)タックル

2015年12月11日

オフセットフック


いやー雨降り続きで週末が心配です・・・。
昨日は釣友との忘年会。泡盛で盛り上がった・・・。

さて、天気が心配な理由は離島遠征を予定しているからである。
遠征では毎回タックル選びに頭を悩ませるが、今回は遠投とボトム、
そしてプラグをテーマに2タックル選択しようと思う。

当初ベイトタックルも考えていたが遠投するならやはりスピニング。
8.5フィートのロッド(1g~20g)に1号PE、12ポンドリーダー、
テキサスリグにオフセットフックの選択をチョイス、そしてプラッキング
には7フィートのロッド(0.5g~7g)に3ポンドフロロに決めた。

そこで最近お気に入りのフック、デコイの『キロフック ワーム17』を
ご紹介。
本来バス用のフックでキロオーバーを引き抜くためのフックであるが
このフォルムがたまらなくカッコいいのである。何てったてその貫通力
も魅力的だ。

根がかりを気にせずボトムをガンガン攻めてキロオーバーをゲット・・・
できたらいいな・・・。


  


Posted by surfish at 10:01Comments(2)タックル

2015年11月12日

スリーパーマッチョ

 
こんな海を見ていると「豪快にロックフィッシュをフッキングしたい・・・」
と思うのは僕だけに限らず、アングラーであればだれでも思うこと。
(9月に行った高知の海)
  続きを読む


Posted by surfish at 08:53Comments(0)タックルルアー

2015年11月06日

ジャングルジム


一昨年前くらいから名前は知っていた『junglegym』。
面白い名前のメーカーさんだとしか思ってなかったが
なかなかどうして、機能的なリグではないか。
その名も『ビフテキ』・・・。ビー・フリー・テキサスリグらしい。
うおさんのブログでその昔紹介してあったような・・・。

早速ボトムのロック狙いで使ってみたいと思う。

・・・と色々ホームページを見せて頂くと、素敵な動画が
あったので勝手に紹介しちゃいます。こんな遊び最高ですよね!!



  


Posted by surfish at 15:10Comments(0)タックル

2015年08月11日

バレットシンカー


僕は基本バスフィッシングをあまりやらない。
理由は喰っても美味しくない・・である。

全くやらないんじゃなく、海での頻度が圧倒的に
高いのだ。

でもルアーフィッシングの基本はバスフィッシングの
それらから派生したものが多いように思う。

今日は特化して『バレットシンカー』について考えてみた。

  続きを読む


Posted by surfish at 13:31Comments(2)タックル

2015年04月24日

チョメリグ


僕ら年代は『チョメチョメ』といえば、アイ・アイゲームの山城新伍を連想する。
ダメとか×とか・・・ネガティブな意味合いだけども、
キスゲームの時は最高に活躍してくれるリグである。

今週末は天気も良さそうなので、久しぶりに家族でキス釣りでも行ってみよう。
  


Posted by surfish at 07:40Comments(0)タックル

2015年04月15日

ストレス発散!


離島遠征が近づいて来たための買い物ではなく
ストレス発散の買い物を(散財・・・)した。
  続きを読む


Posted by surfish at 15:56Comments(0)タックル

2015年02月03日

プラグメンテナンス


もう毎年恒例行事化している離島遠征が近々に迫ってきた。
そうなってくるといてもたってもいられず、これまた毎年恒例の
タックルのメンテナンスをする。
えっ、毎釣行後にやんないのか・・・?
もちろんやりますが、もっと特別な気持ちでやるだけです。

プラグの場合、塩抜き、フック、リングの交換、ウエイト調整
リアフックのティンセルチューンがメインです。

気分はもう尺メバルです(笑)。
  


Posted by surfish at 15:08Comments(4)タックル

2015年01月15日

待望のプラグ


スミスさんのホームページにはずいぶん前から紹介されてましたが
1月発売ということで首を長くして待っていたプラグがやっと店頭に
並びました。
「Magnum」です。「Gunship」に続くメバペンシリーズですね。
以前メバペンJr.なるダウンサイズが発売されましたが
大型メバル狙いのビッグサイズプラグは各メーカーさん
なかなか発売されてなかったので期待値高いですね。
サイズは68mm、7.7gと遠投も期待できそうですし
フックとヒートンのサイズもかなり大きくなり、若干ヘドン社の
ザラに似通った部分がありますがベイトタックル使用時には良さそうです。

さてさて釣り初めもまだな僕ですが、今月果たせそうもない
離島遠征の日程も2月中に決まり、いよいよ大型メバルの
捕獲準備に夜な夜な不気味な微笑でちまちまとタックル整理
に勤しんでおりまする。

みなさんもぜひお近くのフィッシングショップで散財してみてください(笑)。
  


Posted by surfish at 14:36Comments(2)タックル

2014年12月11日

GUNSHIP36F


とあるウェブサイトで見つけて以来ずっとずっと気になっていたプラグ。
僕の大好きなSMITHから今月発売となった『GUNSHIP36F』


いかにも爆りそうなフォルムとサイズ感。
週末は離島遠征してベイトタックルで投げ倒してみよう。
  


Posted by surfish at 16:28Comments(2)タックル

2014年05月15日

フック交換

巷で話題を呼びつつあるバス用アメリカンルアー。そもそもTW愛好家の中では以前からメバリングやシーバス、チニングのシーンには使われてきてたらしい。僕が通うバスショップのオーナーもバスタックルでメバリングを楽しんでいるそうだが、プラドコ社のルアーは試したことはないらしい。『いけるらしいですよ』という僕の言葉に多少の疑念を抱いた様子だったが、話しているうちにその疑念は晴れていったようだった。証拠に表情が興味深い表情に変わっていったのである。ちなみに内容はレオンさんのブログから拝借したに過ぎないのだが・・・。

さてタックルボックスの肥やしになっていたヘドンのトーピドーのフックを交換してみた。ノーマルのフックではあまりにも貫通能力に信頼がおけないからである。本当はヒートンやカップワッシャー、プロペラも交換したほうがベストなのだろうが、そこは酒の肴代わりのライトチューニングということで雰囲気を楽しんでみた。写真が交換後のもので、フックはGAMAKATSUのトレブルSPミディアムの12番。バーブレスのほうが手返しがいいが、大物一発狙いということで・・・妥協。このフックの特徴はマジックアイという加工が施してありスプリットリングに装着しやすいのである。
スプリットリングはDECOYのスプリットリングR2番を使用。赤色が特徴、30lbまでOKでなので大概のターゲットは問題ない。
・・・がやはりヒートンが頼りないな・・・。

今週末はこいつでデカメバルを成敗しに行こうかな・・・。

  


Posted by surfish at 22:00Comments(2)タックル

2014年04月14日

スタメンプラグの紹介#4


金曜の釣行で格付けが一気に急上昇したクランクベイト。ストレージの中にまだいくつかあったので、次回の釣行でぜひ試してみたいと思うこのルアーを紹介します。

僕はずっと『ボンバー』だと認識していたんだけど(たぶんスペル的にはボンバーと思う・・・?)『ボーマー』とプロナンスするらしい。世界最大のアメリカンルアーメーカー『プラドコ社』のブランド『ボーマー社』のモデルで、このメーカーなんと世界で最初にフローター・ダイバータイプのルアーを世に送り出したらしい。そんな歴史も知ってか知らずかずっと放置プレイしておりました。

モデルは『BOMBER Fat A』TENNESSEE SHAD7cm,5g,#8。

購入した時は見ての通りのひょうきんな表情に惹かれてしまいおもわず買ってしまったが、購入の動機はそれ以上でも以下でもなくまさか実戦投入なんて・・・と思っていたルアーだった。
アメリカンルアーは歴史も造詣も日本よりも深く、非常に興味深いルアーが多いが、当時まだまだルアーの知識が希薄だった僕が衝動買いしたのも何かの縁であろうか・・・?しかしいつ見ても滑稽な表情である。
  


Posted by surfish at 22:47Comments(0)タックル

2014年02月18日

スタメンプラグの紹介 #3


名前は『シラスミノー48』。僕にはどう見てもシラスには見えない・・・。ちっちゃな時からご飯にシラス干しと鰹節をかけて食べるのが大好きで、今でもそうして食べる。それだけにどうもイメージが一致しないのだ。しかも48といえば今ではAKBのことを一般的に言う気がする。
ところがどっこいなかなかのプラグである。大型のメバルを狙うには若干小さいかもしれないが、48mmというサイズは絶妙なサイズらしい。



リップはタダ巻きで小刻みなウォッブリングをするよう設計してあり、トゥイッチをいれればダートもするのだ。
3月から梅雨時期にかけて藻場やゴロタ場、シャローのストラクチャーなどに付いて荒食いをする個体にしっかりと対応してくれる。


機械的な造形のプラグで飛距離もイマイチだが、デカメバルにしっかりと対応できる頼もしい相棒なのだ。


LURE DATA:48mm 2.2g
  


Posted by surfish at 22:27Comments(0)タックル

2014年02月14日

スタメンプラグの紹介 #2


今夜は微妙な天気なため釣行意欲がそそられない・・・というより先日の遠征釣果がトラウマになっている。パターンとしては非常にまずいのでいつもの通りの僕に早く戻らなくてはならない。明日は必ずホームに撃ちに行こうと思う。

そこで今夜は昨日に引き続き僕のスタメンプラグを紹介したい。
メバペン、AKM、シラスミノーなど多くの秀作を輩出しているSMITHだが写真のJADEもなかなかの優れものだ。比較的SMITHのプラグを多用する僕だがメバペンに匹敵する頻度でスタメンに起用している。

もともとトラウト用に開発されたプラグらしく、ナチュラルなアクションがメバルに有効なようで、2.2gと比較的軽量だが飛距離も十分な対メバルのリーサルウェポンである。



LURE DATA:43mm/2.2g SMITH JADE S/SW
  


Posted by surfish at 22:38Comments(0)タックル

2014年02月13日

スタメンプラグの紹介


釣行を終えても、やらなければならないことがたくさんある。その中の一つにプラグの塩抜きがある。この作業を怠るとリングやフック錆びてしまい交換しなければならない。最近老眼気味な僕にとっては非常に苦痛な作業なのである。

根がかりして海にプラグを奉納することに対し異常なまでに拒否反応を示すサラリーマンアングラーな僕の場合、基本はフローティングタイプ、サスペンドタイプのプラグを多用することが多いが、時々使うシンキングペンシルで常にベンチ入りし続け、かつスタメンで使っているのが写真の月下美人『夜叉』だ。
僕のようなビギナープラッガーでもデッドスローにレンジキープすことが容易で、アクションを入れなくてもメバルを釣り上げることのできるプラグなのだ。

LURE DATA:50mm/3.1g/ST-11#12
  


Posted by surfish at 22:20Comments(2)タックル