2013年05月13日
Nice Tactics

土曜の夜時間ができたので久しぶりに漁港へ出かけた。雨の翌日なのでアングラーは多いだろうと思ったが、予想通り1級ポイントは隙間なく埋め尽くされていた。これから引潮でナイスな時間帯なだけに、移動はロスと考え、渋々真っ暗闇のテトラ帯へ移動した。というか最近は闇磯での釣行も少なくなく、期待感は幾分かあった。時間は23:30頃だったか、そっと水面を照らすとベイトは完全にアミだ、大型期待で4lbのラインに2g6号のジグヘッド、モエビ擬似のワームで水面付近を早巻きで攻めることにした。テトラの際をトレイスし、足元近くまで巻いたのでロッドを立てようとした瞬間だった。生月の時のあの感覚「大きいっ!」一瞬でそう感じることができた。前回とは違いタックルのせいにはできない。ドラグを絞め一気に抜き上げた。25cmあった。素直にうれしい。
その後は20cmクラスを3匹追加しそうそうに家路についた。ロケーションのハプニングはあったが、ある程度計画通りの釣行だった。ここまでドンピシャリの釣行はそうそうあるものではない。我ながら「ナイス タクティクス」であった。今日は道具に感謝したい!

タグ :メバリング