2011年08月12日
ちょっといい話
それは、昨日会社からの帰り道のことでした。
ここからは、僕の相棒から聞いてやってください。
ここからは、僕の相棒から聞いてやってください。

僕の名前は、『キーリング』。
サーフさんとは15年以上の長い付き合いです。
ハワイのときからずっと一緒に過ごしてきました。
いろんな鍵をぶら下げてきましたが、今はこの3本の面倒を見ています。
奥さんとケンカして落ち込んでるサーフさんは家路に向かう足取りが
とても重そうで、終始何か考えてる様子です。
『元気出して!帰って仲直りすればいいじゃん!』
僕の必死の呼びかけにも、聞き耳すらたててもらえない様子でした。
会社の駐車場で自転車の鍵を開けた後、僕はいつものように
サーフさんのポケットに・・・『ちょっとちょっと・・・そんなに浅くだとおっこっちゃうよ!』
そんな呼びかけすら聞こえて無いようです。
大楠3丁目にさしかかったころでした、突然の衝撃に僕は何がなんだかわからず
気が付いたときには、サーフさんの影が遥か遠くに過ぎて行き・・・
僕とサーフさんとのお別れのときでした。
その後のことは、よく覚えてません。
後で知りましたが、その事に自宅で気づいたサーフさんは
必死で僕のことを探してくれたようですが・・・
その夜僕は知らない所の、冷たい保管室の中で
ご主人に忘れ去られてしまい、行き場の無くなったキーリングたちと
一晩を過ごしました。みんな寂しそうでした・・・
僕もサーフさんのことを考えたら涙が出そうになりましたが
信じて頑張ろうと考え、必死に耐えました。
『1日過ぎても迎えに来てくれないと、ずっとここにいなけりゃならなくなるんだ・・・』
年老いてさび付いたキーリングが僕につぶやきました・・・。
『そんなこと絶対無いっ!』何度も何度も心の奥で叫び続けました。
後30分ほどでまる1日が過ぎてしまいます・・・
僕も心が折れかかり、半ばあきらめかけていたとき・・・
目の前が急に明るくなりました。
『この鍵に間違いありませんか』
という女性の問いかけに
『間違いありません。ありがとうございます。助かりました!』
聞きなれたサーフさんの声です!
サーフさんの声が上ずってましたが、僕も負けないぐらいに上ずってました。
サーフさんが、迎えに来てくれました。
またずっと一緒にいられます。幸せです。
これからも今まで以上に大切にしてもらえそうです。
サーフさんでよかった。
まさかと思って、高宮交番に行き、届けを出したら
南署にあるとのことでした。
拾って届けてくれた方、本当にありがとうございました。
福岡に来て5年が過ぎましたが、福岡の良さを再認識して
とても幸せな気持ちになりました。
かみさんとも仲直り出来そうです。
匿名で届けてくれた方、本当にありがとうございました。
Posted by surfish at 19:12│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
こんばんわ・・・(*^_^*)
私の時は携帯電話でした・・・。
とある方が営業外回りの時に見つけて届けて下さいました。
その方も匿名でした・・・。
しばらくして私が携帯を拾いました・・・。
匿名で届けました・・・。
良い心のループです・・・。
私の時は携帯電話でした・・・。
とある方が営業外回りの時に見つけて届けて下さいました。
その方も匿名でした・・・。
しばらくして私が携帯を拾いました・・・。
匿名で届けました・・・。
良い心のループです・・・。
Posted by みーちゃんパパ at 2011年08月12日 23:21
初めまして。ガプスモバイルという会社を経営しております西村大樹と言います。
突然のご連絡、失礼いたします。
現在、釣り具メーカー様からご提供頂くタックルのモニター、テスターとしてお手伝い頂き、ブログを通して新製品に対するご意見、感想などを記事にして頂くTRYOUTというサービスの立ち上げにあたり、製品の感想を作成して頂ける方を募集しております。
ご参加頂けますと、記事作成の対価として、様々なタックルの新製品、話題の製品の無料提供をさせて頂けます。
話題の製品をお届けしたり、新製品をいち早くお使い頂け、あなたの釣りに対する知識やご意見、ご希望を楽しみながらお役立て頂ける企画です。
宣伝広告記事の作成依頼とは違い、あなたの感じたことを文章にして頂くことが基本方針ですのでご安心下さい。情報を発信する側も、受け取る側も釣り人なので、この点は特に重要と考えています。
既にあるラインメーカー様からご提供頂いておりますPEラインをお渡しし、ご使用頂いた感想を記事にして頂ける方を現在募集しております。
また、今後は様々なメーカー様からご提供頂いたタックルをご使用頂けるよう進めて参ります。
もし、ご興味をお持ちいただけましたら、ご連絡を頂けませんでしょうか。具体的内容をご説明させて頂きたいです。
突然のご連絡なので、私の人となりをご理解頂ければと思い、以下記載しておきます。
ご連絡、お待ちしております。
私のフェイスブックです。
ttp://www.facebook.com/daikinishimura
私がお受けした取材記事です。
ttp://blog.pasonatech.co.jp/special_contents/ikegineer_interview/ike-01/15272.html
弊社のHPです。大手企業様ともお取引きさせて頂いております。
ttp://www.gapsmobile.com/
西村ご連絡先 :daiki@gapsmobile.com
突然のご連絡、失礼いたします。
現在、釣り具メーカー様からご提供頂くタックルのモニター、テスターとしてお手伝い頂き、ブログを通して新製品に対するご意見、感想などを記事にして頂くTRYOUTというサービスの立ち上げにあたり、製品の感想を作成して頂ける方を募集しております。
ご参加頂けますと、記事作成の対価として、様々なタックルの新製品、話題の製品の無料提供をさせて頂けます。
話題の製品をお届けしたり、新製品をいち早くお使い頂け、あなたの釣りに対する知識やご意見、ご希望を楽しみながらお役立て頂ける企画です。
宣伝広告記事の作成依頼とは違い、あなたの感じたことを文章にして頂くことが基本方針ですのでご安心下さい。情報を発信する側も、受け取る側も釣り人なので、この点は特に重要と考えています。
既にあるラインメーカー様からご提供頂いておりますPEラインをお渡しし、ご使用頂いた感想を記事にして頂ける方を現在募集しております。
また、今後は様々なメーカー様からご提供頂いたタックルをご使用頂けるよう進めて参ります。
もし、ご興味をお持ちいただけましたら、ご連絡を頂けませんでしょうか。具体的内容をご説明させて頂きたいです。
突然のご連絡なので、私の人となりをご理解頂ければと思い、以下記載しておきます。
ご連絡、お待ちしております。
私のフェイスブックです。
ttp://www.facebook.com/daikinishimura
私がお受けした取材記事です。
ttp://blog.pasonatech.co.jp/special_contents/ikegineer_interview/ike-01/15272.html
弊社のHPです。大手企業様ともお取引きさせて頂いております。
ttp://www.gapsmobile.com/
西村ご連絡先 :daiki@gapsmobile.com
Posted by 佐藤 博紀 at 2011年08月12日 23:23
みーちゃんパパさん
ホントにいいことですよね。
久しぶりに心があったまりました。
ホントにいいことですよね。
久しぶりに心があったまりました。
Posted by surfish at 2011年08月13日 08:33
おっ!!
トライアウトのお誘いが来てるじゃないですか!!
私にも来ましたよ!!
けど・・・・断りました。
ラグゼのモニターになってるし・・・。
トライアウトのお誘いが来てるじゃないですか!!
私にも来ましたよ!!
けど・・・・断りました。
ラグゼのモニターになってるし・・・。
Posted by みーちゃんパパ at 2011年08月13日 11:03