ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ライトゲームからヘビージギングまであらゆるソルトルアーゲームを楽しむマルチアソビニストBlog

2011年11月21日

紅葉

タイトルを見た瞬間、画面をパスしたくなるような
退屈で、季節外れなネタでスミマセン・・・。

釣行以外に週末活動のネタが無く・・・
前からかみさんに頼まれていた(らしい・・・)
紅葉を家族で見るため、出撃してきました。

釣行なら たとえ火の中水の中・・・ってことにもなりますが
そうでなければ基本は『安、近、単』となるわけで、
安くて近くて簡単な場所、
『友泉亭公園』へ出向く事に。



場所は以前から知ってましたが、入園した事は無く
入園料の400円(大人は200円、子供は100円、幼児は0円)
と、駐車場300円の(正門前は無料です)計700円を
自腹で払い・・・いざ入園。

11月も終わりに近づいてるのに、一部の紅葉。
こんなもんなんですかね~?
あまり興味が無かったので、季節的なものが
いまひとつわかってませんが・・・


紅葉























正門をくぐるとそこは別世界!
うかつにも感動してしまいました!

紅葉なんかは年寄りの楽しみ・・・と
勝手に思い込んでましたが、
以外にここ、とっても手入れが行き届いており
素敵なお庭です。
小春も楽しいみたいで、小走りに


紅葉























子供は正直ですから、こっちも楽しくなります。

建物前の石畳も幾何学模様でとってもおしゃれです。

紅葉
















 
どうですか、なかなかでしょ。

どこへ出かけても直ぐに我が家化する習性がある我が家。
景色もそこそこ・・・早速お弁当を広げて、まずは腹ごしらえ。

紅葉























振袖を着た女の子に見とれる女の子?二人・・・。



庭には大きな池もあって、おっきな鯉が沢山飼われています。


紅葉


















鯉を見ながら、妄想してしまいました・・・。
来週は絶対出撃しよう・・・と・・・



しかし、目から鱗というのか、灯台下暗しというのか
『友泉亭公園』とっても素敵なとこです。 

小春もご満悦で楽しそう
 

この後は館内で抹茶を頂きました、干菓子と金平糖が添えられて
1杯300円。とってもリーズナブルなので
かみさんと頂くことに
ここも自腹で600円也。

紅葉
























その辺の茶店でお茶するくらいなら
断然、お薦めですね。

みなさん近くに来た時は、是非立ち寄ってみては!


同じカテゴリー(日常)の記事画像
OUTDOOR
やっぱり海はいい
家窓より
キャッチーなコピー
燃える夏
冒険用品
同じカテゴリー(日常)の記事
 OUTDOOR (2020-01-21 13:55)
 やっぱり海はいい (2020-01-14 15:55)
 家窓より (2020-01-08 08:03)
 キャッチーなコピー (2020-01-07 15:28)
 燃える夏 (2019-08-09 08:13)
 冒険用品 (2019-03-25 10:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉
    コメント(0)