2013年06月30日
優秀な2番手

今週も雨の影響なく、近場のポイントへ出向いた。影響が無いのは行けるか行けないかで、海の濁りは予想通りであった。サブサーフェスのプラっキングを楽しみたいのでセイラミノーが1番手。ちょいちょいアタリはあるもののフッキングまでは至らない。釣果はあるがサイズは渋いものだ・・・。
潮も動き始めたので、2番手投入。切れ藻とテトラの間をトレースすると、一発目からひったくるアタリ。やっぱ気持ちいい。先発が悪かった訳ではないが2番手の投入タイミングが絶妙だった。



釣果は22cm4匹、18cm1匹、15~17cm3匹の計8匹をお持ち帰り。本当に微妙な季節だけれど、来週も楽しめそうな結果だった。
最近は4時頃には納竿する。理由は朝焼けを見ながらのドライブを楽しみたいからだ。道行く車は無く、好きな音楽を聴きながら至福の時間帯だ。もちろん釣果に左右されるが・・・。

サーフでは何が上がるのだろうか・・・いやいや来週もメバルと戯れよう。
Tackle data
Rod:JMS-76-R
Real:Rarenium1000S
Line:SmallgameFC2lbs
Lure:Seira Minnow55S
Reins Aji Ringer
Posted by surfish at 09:43│Comments(0)
│メバリング