2015年10月05日
カマス一匹底千匹

『少年老いやすく学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず』
好きな漢詩の一つだ。
本日晴れて49を迎えることができたのであるが、
こと釣りについてはまだまだ学ぶことが多い。
というよりも学習能力の年々の低下に、同じ轍を踏みすぎている・・・
のが現実である。
この日も隣県へ遠征した。
9月の終わりに仲間とボートで出かけたが
おりからの風の影響で、痛い目を見た。
その時のリベンジもかねて、朝マズメのアジ
狙いである。
現場到着は4時前、6時干潮予定の中潮だったので
流れは期待していなかったが、思いのほか潮が効いている。
見ればベイトも接岸してるではないか。
キャストを開始後おもむろにナイスサイズをゲット。
まだまだラッシュには程遠い雰囲気ではあるが
爆釣の予感あり。
一時して友人N登場。朝マズメのラッシュで手返しよく
漁(・・・?)をするために腰にランディングネット装備。
学成り易し・・・である。
そしてラッシュは訪れた。
23cm前後のナイスサイズの群れだ。
アタリは繊細なロッドでなければ感じ取れない
この時期特有の「もそっ」としたアタリである。
そんな微妙なアタリも何のその、二人で爆釣モード
突入である。
またまた学びの賜物だ。
ラッシュは1時間は続いただろうか、終盤を迎えるにあたり
サイズもアップ友人Nは尺クラスをゲット。
素晴らしい釣果である・・・が、窒息寸前のバッカンからは
元気のいい順に、逃亡している・・・
やはり一生勉強である・・・。
そのころ完全な地合いを外して現れた友人S。
蓋無しのバッカンで地合い終了後に何とかゲットした
これまたナイスサイズの2匹のアジに逃亡される始末・・・。
基本から勉強しましょう・・・(爆)。

さーてそろそろ納竿と思った矢先にトルクのある引き・・・
カマスである。
しかも大きい。これはとても楽しめそうだがアワセが
遅れると、ジグロストのリスクが高いので、やはり納竿・・・。
が友人S、お土産無しで、帰るわけにもいかず
その後カマス爆釣モードに突入。
「カマス一匹底千匹」とは、よく言ったものである。
『安心してください、釣れてますっ』
ご覧ください・・・

いやはや、兎にも角にも楽しい朝マズメであった。
Tackle Data
Rod:BREADEN GRF-TR68strange
Reel:SHIMANO Rarenium C1000S
Line:SUNLINE SmallGameFC 1lbs
Lure:Cultiva虫ヘッド1g 34 Octpus1.8in
Posted by surfish at 16:43│Comments(4)
│アジング
この記事へのコメント
お疲れ様です(^^)/
キレイな写真も素晴らしいですけど
釣果も毎回凄いですね~
細めのライン使われてますけど
切れる事はありませんでしたか?
あと5時から6時の1時間勝負でもいけますかね?
行ってみようかと・・・
キレイな写真も素晴らしいですけど
釣果も毎回凄いですね~
細めのライン使われてますけど
切れる事はありませんでしたか?
あと5時から6時の1時間勝負でもいけますかね?
行ってみようかと・・・
Posted by wata at 2015年10月05日 19:02
相変わらずいい釣りされてますね!
私も10月5日に30歳になりました(。ゝω・。)ゞ
カマスが入ってるなら行ってみます!リーダー2号で(笑)
私も10月5日に30歳になりました(。ゝω・。)ゞ
カマスが入ってるなら行ってみます!リーダー2号で(笑)
Posted by まぁくん at 2015年10月06日 00:02
wataさん
おはようございます。
ラインは巻き替えが面倒なので1lbs使ってますが
全く問題ないですよ。しかもリーダー無し・・・
1時間勝負でいけますね!!
アタリが本当にとり難いので、要注意です。
水面近くで23cmクラス入れ食いですが
ボトムに落とすとサイズアップです!!
おはようございます。
ラインは巻き替えが面倒なので1lbs使ってますが
全く問題ないですよ。しかもリーダー無し・・・
1時間勝負でいけますね!!
アタリが本当にとり難いので、要注意です。
水面近くで23cmクラス入れ食いですが
ボトムに落とすとサイズアップです!!
Posted by surfish
at 2015年10月06日 08:36

まぁくん
おはようございます。
お誕生日おめでとうございます。
カマスは、うざいほどに釣れてます(爆)。
早あわせなら、リーダー不要です(笑)!
ジグロスト必死です・・・
おはようございます。
お誕生日おめでとうございます。
カマスは、うざいほどに釣れてます(爆)。
早あわせなら、リーダー不要です(笑)!
ジグロスト必死です・・・
Posted by surfish
at 2015年10月06日 08:41
