2016年09月23日
ボートでもロックフェスティバル

ここんとこ1週間は、寝ても覚めても天気が気になった。
昨日から遅めの夏休みが始まった僕にとっての初日が
『博多変態釣り部』の仲間たち全員集まっての
久しぶりのボート釣行だったからだ。
普段の行いがいいんだろうか天気は問題なし、気になるのは波だけだった。
その問題も何とかクリアー、始まってみれば楽しいボートフィッシングとなった。

今回のキャプテンは最近ボート釣行回数が激増中のS平くん。
財力にものを言わせタイラバ、イカ、ナブラ打ちと着々と経験値をアップ中。
操船もこなれたもので波切も実に巧みになってきた。
そんなS平くん、ナブラを見つけるや本日1ッ発目の釣果を叩き出す
ナイスサイズのサゴシをゲットした。流石っすね・・・。
その後はほぼ操船に翻弄され釣果はそれっきりだったらしい・・・(おつかれ)。
僕的には財力にものを言わせ、ついでにボートも購入してほしいものだが・・・(爆)。

海を見つめマドロスっぽく黄昏ているが、お笑い番長は
いつもこの人、最年少のナオキだ。
結構な数の根魚を釣り上げていたが、尺を含むエソ3連発で
船上を爆笑の渦に巻き込んでいた。
次はぜひランカーサイズをよろしく(爆)。

忘れてならないのはもう一人のお笑い副番長、またの名を
『タモ太郎』のせいたろさん。
負けずにエソゲット・・・ぷっ・・・。
ボートに限らず釣りに一番詳しい頼れる存在である。

仕事での釣りをキャンセルし遊びの釣りを勤しむMルさん。
今回は部下の方々にバレルとまずいので顔だしはやめときます。
この日はいきなりの大物を掛けるも、無残にロッドを破損・・・。
やはりボートでのライトタックルは限界がありますね。
ナオキのエソを『綺麗なエソ』と表現できる肯定的な
頼れる兄貴肌である。
そして僕はどうだったかというと、うれしいこの1匹。

ジャスト40のナイスなクエ。
今夜家族でいただかせて戴きます。
いやぁ、楽しかったっすね。
釣果はこんな感じ

秋の『ロックフェスティバル』でした。
ボート終了後、離島渡り、朝まで釣行の予定でしたが
すっかりご満悦で、夜の部は久しぶりにみんなで飲み会っ。

美味しいお酒でした。
また盛り上がりましょうね!!
この記事へのコメント
楽しかったっすね。
ロッド破損、エソフィーバー…
今回も色々ありましたが、やはり
クエでしょー‼️素晴らしいです。
次回は離島ですね、また宜しく
お願いします(`_´)ゞ
PS:船は…まだ意気地なしです笑
ロッド破損、エソフィーバー…
今回も色々ありましたが、やはり
クエでしょー‼️素晴らしいです。
次回は離島ですね、また宜しく
お願いします(`_´)ゞ
PS:船は…まだ意気地なしです笑
Posted by shuhei at 2016年09月24日 07:33