2009年12月03日
趣味って・・・
昔から海への憧れが強く
山か海かなら間違いなく後者を選ぶほど
海が好きでした(今でも大好きです)。
一時期 加山雄三や石原裕次郎あたりまで
BGMで流していて 同乗者に怪訝そうに思われることも
しばしばでした(ドライブです)。
船を所有したら(もうかなりの夢ですが)
光進丸Ⅱ号にしようかなんて・・・。アホですね。
ダイビングの仕事をハワイでやってた時期もあったんですよ。
その頃なんて窓から海が見えるとこ住んでました
ってゆーか目の前海でした。
これはマジです。
今じゃ隣のマンションの屋上が見えるくらいで
かなり一般的サラリーマンレベルです。
波止や堤防から釣りしてると、出港する船を
指くわえて眺めたりなんかして・・・やっぱ船って
憧れますよね。
バスボートだけどこれくらいの船ほしーです。
きっと痒いところに手が届くような釣果ですよねぇ~。うん。
この写真は僕の好きな『ホビースペースインターナショナル』さんの
ホームページからの抜粋(勝手にすみません)ですが、
会社のPCのデスクトップ画面に貼り付けてます。
毎日眺めてます。はい。
こんなガレージ付のお家に住めたら性格変わっちゃいそうですね。
どんなになるかは想像つきますが・・・。
しかし趣味ってのは深くて広いですね。
だからやめられないんだろうなぁ~。
山か海かなら間違いなく後者を選ぶほど
海が好きでした(今でも大好きです)。
一時期 加山雄三や石原裕次郎あたりまで
BGMで流していて 同乗者に怪訝そうに思われることも
しばしばでした(ドライブです)。
船を所有したら(もうかなりの夢ですが)
光進丸Ⅱ号にしようかなんて・・・。アホですね。
ダイビングの仕事をハワイでやってた時期もあったんですよ。
その頃なんて窓から海が見えるとこ住んでました
ってゆーか目の前海でした。
これはマジです。
今じゃ隣のマンションの屋上が見えるくらいで
かなり一般的サラリーマンレベルです。
波止や堤防から釣りしてると、出港する船を
指くわえて眺めたりなんかして・・・やっぱ船って
憧れますよね。
バスボートだけどこれくらいの船ほしーです。

きっと痒いところに手が届くような釣果ですよねぇ~。うん。
この写真は僕の好きな『ホビースペースインターナショナル』さんの
ホームページからの抜粋(勝手にすみません)ですが、
会社のPCのデスクトップ画面に貼り付けてます。
毎日眺めてます。はい。
こんなガレージ付のお家に住めたら性格変わっちゃいそうですね。
どんなになるかは想像つきますが・・・。
しかし趣味ってのは深くて広いですね。
だからやめられないんだろうなぁ~。
Posted by surfish at 09:40│Comments(0)
│日常