2015年12月02日
ルアービルド

といっても、バルサ材を削り出して0から作成するわけでなく
どちらかといえば”ビルド”より”モディファイ””ライトチューン”
のほうがしっくりくる。
つい最近までゴルフにはまっていた友人が、ルアーフィッシングに
首ったけになった。
曰く『ゴルフの楽しさは究極スコアーだけど、釣りはもっと深くて広い。』
まさにそうである。
悪天候で釣行できない日や、就寝前にウイスキーを飲みながらの
ルアーいじりの時間もまた、僕にとっては至福の時なのだ。
そこで最近の楽しみといえば、古くなったコレクションを現役復活させる
改造だ。これがなかなか面白い。
特にお気に入りは『日本の部品屋』杉原産業さんとこの部品である。
(写真はスミスのものだが)
一つ一つのパーツが流石に日本製でクオリティーが高いのである。
興味のある方はぜ是非覗いてみてほしいサイトだ。
さあ今夜も夜なべだな・・・。