2014年10月20日
ファミキャン 波戸岬編

「週末天気がいいらしいから家族でキャンプに行こうよ、サイトは任せるけんっ。」
というかみさんのリクエストを安請け合い
『天気がいいなら釣りでしょー』と僕の中のリトルsurfishが言ったか言わずか・・・。
かみさんの仕事が終わるのを待ってサイトへ出かけた。

ファミキャンともなると管理人のおじさんから
「引越しねぇ?大変ね」と大量の荷物を指摘される。
週末家族サービスをせがまれる日本のお父さんは偉大だ!
テントサイトの設営が終われば次は夕食作り。
昔はBBQの道具まで持ち込んで焼肉・・・なんてこともやってたが
最近ではダッジオーブンにお任せお手軽料理のみ。
この日は自宅であらかじめ用意しておいたザク切り野菜と
魚のぶつ切り、そして冷凍ホタテを放り込んで蓋して待つだけの
ブイヤベース。あとはパン屋で買ったバゲットとビール。

子供たちも大喜び、かみさんも大喜び、パパは眼下に見える磯が気になりソワソワ・・・
でも今日は我慢。

沈む夕日がやたらと綺麗でした。
何人かの人が夕マズメを撃ってました・・・羨ましい・・・

食事のあと子供を寝かしつけ、しょうがないのでかみさんと久しぶりに
ワインで乾杯。釣りのことは忘れて楽しむことに。

つまみは拾った薪での焚き火。

なごみますね。
そして朝。日の出とともに起床して磯へ。
プラグを投げてみたものの反応なく・・・長女に呼び戻され朝食の準備。

朝ごはんは焚き火の残り火でウインナーを焼き
昨夜の残りのブイヤベースにパン、スープ、コーヒー。
とっても豪華な朝食です。

子供たちもまたまた大満足!!自然と笑顔も。

一時経って、またまた磯が恋しくなりましたが・・・
渋々下の子とアリさん探し・・・

まあ、それはそれで楽しいもんですね。
ふと眼下を見ると300m程沖に大量のナブラ・・・
小一時間は続いてました・・・

帰りは虹の松原をちょいとスカウティングして、13:30に自宅へ。

天気が最高に良く、楽しいキャンプでした。
後片付けは何もしていません・・・はぁ・・・。
Posted by surfish at 15:36│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんはです~
めっちゃ子供さん可愛いっすね(≧▽≦)
そんな顔見せられたら癒されます(笑)
めっちゃ子供さん可愛いっすね(≧▽≦)
そんな顔見せられたら癒されます(笑)
Posted by wata at 2014年10月20日 20:54
こんばんみ(*^_^*)
海に未練が感じられる文面がチラホラ・・・壁||ω・)チラ
この時期のキャンプが寒さも程良く良いですね・・・
今年の秋はソロキャンデビューと決めていましたが、いまだに実現せず・・・
道具は揃ってるんですがね・・・(・_・;)
海に未練が感じられる文面がチラホラ・・・壁||ω・)チラ
この時期のキャンプが寒さも程良く良いですね・・・
今年の秋はソロキャンデビューと決めていましたが、いまだに実現せず・・・
道具は揃ってるんですがね・・・(・_・;)
Posted by うおさん at 2014年10月20日 21:24
wataさん
ご無沙汰です。
お褒めの言葉アザーっす。
目の中に入れても痛くない
つー感じです(笑)。
ご無沙汰です。
お褒めの言葉アザーっす。
目の中に入れても痛くない
つー感じです(笑)。
Posted by surfish
at 2014年10月21日 10:37

うおさん
お久しぶりです。
つーかブログどうされたとですか???
新たにあるならおせーてください。
さみしーです。
釣行は行かれとるですか??
ソロキャン付きあいまっせ!!
お久しぶりです。
つーかブログどうされたとですか???
新たにあるならおせーてください。
さみしーです。
釣行は行かれとるですか??
ソロキャン付きあいまっせ!!
Posted by surfish
at 2014年10月21日 10:39
