2015年07月29日
2015年07月22日
スカウティング

かみさんと子供たちは結婚式参加のため2泊3日で沖縄へ・・・(え~な〜)
これはチャンスと連休を利用し、長崎へポイントスカウティングの
ソロキャンプの旅へ出かけてきた(どんな旅やねん・・・)。
続きを読む2015年04月27日
2015年04月21日
離島遠征No3
2015年04月17日
2015年02月10日
2cmの壁

いろんな意味で離島遠征は楽しい。
タックルの準備、天気の考察、買い物、宴会、出会い・・・
そして釣果。
天気に一抹の不安を感じつつ、万を持して離島へ行ってきた。
見ての通り16:00にしてこの暗さ・・・がしかし結果的には
天気には報われた。
続きを読む2014年12月19日
遠征

気が付けば既にもう金曜日。
先週の日誌もままならぬまま又新たな週末を迎えようとしている。
忘れぬ前に書き留めることにしよう・・・
ということで新しいプラグも試したいため
離島遠征を急遽決行することにした。
2014年07月06日
いけてない・・・

いけてないのは釣行ではなく、釣果のこと。ここんとこ職場での人事異動もあり、金曜の釣行がほぼ絶望・・・。土曜の夜に近場に出向くが、どうも釣れる気がしない、あ~遅咲きの5月病だろうか・・・。
2014年06月16日
気になるポイント

もう随分前から気になって気になってしょうがなかった道路沿いの常夜灯ポイント。よりによって満月の夜にトライする必要はなかったかなと、あとから思えばそうだったような気もしますが・・・。
予想通りベイトが全体的に分散していて狙いどこが夜だとわかりにくい状況・・・手乗りサイズのカサゴとメバルが数匹釣れた程度・・・
次に期待しよう!
2014年06月02日
キス釣り

そして6月第1週の日曜日またまた釣行かなわず、代案として家族で『キス釣り』に・・・。
上の子は棒っきれを釣竿がわりにエアーフィッシング。オヤジはあたれど乗らず・・・で戦意喪失・・・。

下の子はこの日唯一の釣果と格闘中・・・

かみさんは釣果なくとも毎回のアタリに興奮気味!!!
それならオイラがビンビンのアタリを・・・やめときます。
2014年04月22日
遠征計画

朝焼けって最近拝んでないなぁ~・・・。
先週末は娘たちを連れて実家に帰省したので、今週末は遠征したいと思う。かみさんも認めてくれたので土曜の午後からちょっと遠出を計画中。久しぶりに陸の孤島へ行ってみますか!
以前家族キャンプで行ったことのある生月。前回は満足いくタックルも釣果もなかったので今回はしっかり準備して遠征したいと思う。
タグ :生月
2014年02月08日
2014年01月12日
初釣行

ずいぶんと遅れましたが、釣り始めに行ってきました。当然メバル狙い。しかもプラッキングゲームを楽しむために・・・。釣れたのはコメバルたちと30cmクラスのセイゴのみ・・・連発ですが・・・。
潮が悪いのでわざわざ林と崖を越えて選りすぐりのポイントへ行ったのに・・・。まあ次に期待しやしょー。・・・とほほ・・・。お土産は4匹で十分です。
Rod:BREADEN GRF-TE74fortunateNB
Reel:SHIMANO Rarenium C2000HGS
Line:SUNLINE SmallGameFC 3lbs
Lure:SHORES Pencil Popper,
SMITH MEBAPEN SP,MEBAPEN MEBARU
SMITH MEBAPEN SP,MEBAPEN MEBARU
JACKALL SEIRA MINNOW55S
Aquawave Shallow Magic
Aquawave Shallow Magic
2013年10月07日
台風のバカ・・・

台風23号は大陸の方へ移動し、雨も風も影響はないだろうとの思いで深夜1時に起床、朝マヅメの青物狙いで唐津方面へ。裏腹に風は強まりそうな気配だし、雨雲らしきものも発生している。なんとかいけるのではないかとの期待で撃ち始めたものの相変わらずマメアジ・・・。偶然友人グループと現場で出くわすも、一時たって別方面移動していった・・・。一人朝を迎える覚悟でレインウェアに着替えるも・・・挫けて帰路へ。いつものセブンイレブンについた頃には雨足も激しくなり、選択としては正しかった。

青物用に準備したロッドは振らずじまい・・・24号も接近するとの情報だし・・・来週はいけんのかなぁ~・・・。
タグ :台風23号
2013年08月04日
ベイト着岸

昨夜の結果はボーズ、1時間ほどで納竿しました。雨模様と昼間のキャンプが堪えたようで、自ら早々に引き上げました。湾内はベイトがいっぱいそこいら中でライズしてますが、食い気はあまり無いようで・・・うーん、気持ちが後ろ向きですね・・・当分休もうかな・・・。
2013年05月26日
満月の夜

常夜灯もかすむほどの満月の夜、会社の同僚と、メバル狙いの釣行に出かけた。防寒着を着ていると汗ばむほどの良い季節になってきたが、満月の夜は釣れる気がしない。とっかかりに釣れないイメージを連想してしまうと、どうもあとが続かないもので、そのせいかどうなのか結果が出ない夜だった。
続きを読む2013年05月07日
連日釣行

連日釣行なんて・・・結婚後初めてかもしれない。今まで不可能だった理由、今回可能だった理由は想像におまかせするが、僕的には奇跡としか言えない。流石に体力の消耗が想像以上に激しいのと寒さで、朝4時には納竿する始末だったが3時間程楽しめた。『二匹目のどじょう』狙いで連日ともに同じ場所。前夜よりは渋かったもののまずまずの釣果はあった。前日に引き続き、プラグを投げ倒してみた。やる気のあるメバルはなんとベイトを口から覗かせた状態でプラグに食いついてきた。メバルの荒食いも大したものだ。
続きを読む2013年03月04日
2013年02月12日
壱岐釣行記
昨年末ぐらいから、事あるごとに

『2月はみんなで壱岐に行くから』と、かみさんに
言い続けてきた『壱岐釣行』が晴れて実現した。
友達とスケジュールが合わなかったり、十分な下調べができなかったり
いろいろな障害はあったが、10日の15:45発芦辺港行きに乗船

流石に連休とあってか、人の列に圧倒されました。
釣行前にアドバイスをくれた みパパさん 感謝してます。
続きを読む