ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ライトゲームからヘビージギングまであらゆるソルトルアーゲームを楽しむマルチアソビニストBlog

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月23日

ダブルヘッダー


心配が現実に・・・

風の影響でボートはキャンセル。1か月近くも楽しみにしていたのに残念無念・・・。
更にかみさんが車を使うという事で代替え釣行もままならず、来週までオアズケ・・・
とも思ったが、考えてみたら原チャリを持っていた・・・。
  続きを読む


Posted by surfish at 16:58Comments(4)釣行メバリング

2016年05月09日

ボートシーバス


S太郎さんの号令のもといつもの変態達が一同に会し、一路姪浜漁港へ。
(行き帰りの運転ありがとうございました。)

目指すは『ランカーシーバス!』

僕にとっては初のボートシーバスでした。
  続きを読む


Posted by surfish at 11:09Comments(0)釣行ボートフィッシング

2016年05月06日

爆風!


今回のメインはあくまでも「家族サービス」・・・ですよねっ、S太郎さん。

出発前に、ロッド1本は持っていくとかなんとか・・・牽制球の投げ合い・・・。
一応はライトゲームを楽しめるタックルは準備。
  続きを読む


Posted by surfish at 14:41Comments(0)釣行

2016年04月01日

今夜出撃


とか何とか言いながら毎週のこと・・・。
先週の記事は・・・?見事にボーズ・・・。

低気圧後の高活性狙いでメバル退治に行ってきます。
  
タグ :メバリング


Posted by surfish at 13:07Comments(0)釣行メバリング

2016年03月22日

会心の1匹


すっかり春ですね。
近所の公園には桜が咲いてました。長女の卒園式と誕生日で
釣友との聖地への遠征はかないませんでしたが・・・
3連休じゃないですか!

という事で日曜の夜出撃してきました。
  続きを読む


Posted by surfish at 16:07Comments(4)釣行メバリング

2016年03月14日

未開の島へ



未開の島といっても無人島ではありません。
僕らが行った事の無い島・・・ということです。
今回同行していただいたのは釣友のS太郎さん。

  続きを読む


Posted by surfish at 17:03Comments(6)釣行メバリング

2016年02月29日

センス


週末はメバリング・・・っていうかいつものようにS君と釣行へ。

一緒に行き始めてまだ4か月そこいらしか経たないが釣りが
怒涛の速さで上手くなっている。

新しいポイントに誘ったのは僕だけど、結果(それもナイスな)を
出したのはS君だった。

6対0で僕の完敗。

釣りはある程度の知識と経験、と思っていたが感覚も大事である。
S君の場合そのセンスが抜群だ。更に次男坊特有の人懐っこさと
勤勉さでそのセンスに磨きがかかっている。

そのうち敵わなくなるのは目に見えているので、今のうちになんとか
足を引っ張ておかなければ・・・(爆)。

ところで僕の釣果はメバリングに行ったにもかかわらず、
ササイカ6杯であった・・・。

S君次回もよろしくお願いします。


  


Posted by surfish at 12:55Comments(2)釣行メバリング

2016年02月22日

気になる釣果


かねてからのかみさんとの約束もあり、土日は家族で武雄へ1泊温泉旅行。

勿論、雨の金曜日夜の釣行も行ってきましたが何か・・・。
  続きを読む


Posted by surfish at 16:58Comments(2)釣行

2016年02月15日

春の嵐


”三寒四温”とはよく言ったもので春先の天候は本当に変わりやすいものだ。

先週末に離島遠征を計画していた僕らにとって『雨、風、波浪・・・』などといった
ワードは腫れ物に触るかのごとく、とってもナイーブなものであった。
そんな折、同行予定のお餅屋さんから『気象予報士が「週末は春一番が吹くので
特に海のレジャーは避けてください・・・」とのことだったので、とりあえず晴れに変更
しとけと指示しておきました。』・・・となんも心強いというか何というか・・・(爆)。
あーだこーだでみんなの気合を感じたため(実は僕が一番気合が入っていた)
当然離島遠征を強行してきた。
  続きを読む


Posted by surfish at 13:21Comments(4)釣行メバリング

2016年02月08日

スカウティング


先週末も行ってきました。ランガンってやつで延べ4カ所ほど。
勿論、いっぱい釣り上げました、30は堅かったと記憶してます。
サイズは無視してですが・・・。




  続きを読む


Posted by surfish at 13:05Comments(4)釣行メバリング

2016年02月02日

RUN&GUN


"RUN&GUN"なんとなくカッコよくて,そこから”釣り”ってイメージは連想できず
僕なんかはバスケやアメフトの戦術を連想する。
けど"LURE FISHING""SALT GAME""LIGHT TACKLE"といえば、ランガン
って連想はありだと思う。


  続きを読む


Posted by surfish at 13:03Comments(4)釣行メバリング

2016年01月19日

メバルサーチ



いやぁー本当急な冷え込みで、まじめな話先週末の釣行を
やめようかと考えてしまいましたが

”安心してください、行ってきましたよ”
  続きを読む


Posted by surfish at 10:47Comments(0)釣行メバリング

2016年01月11日

新春釣りミーティング


相変わらずの爆風・・・。今にも泣きだしそうな空・・・。
過去コンディションに恵まれ日は幾日あったろう、
ある意味期待を裏切らないミーティングポイントで
新春一発目、釣友たちとのミーティングに参加してきた。
  続きを読む


Posted by surfish at 09:44Comments(2)釣行アジングメバリング

2015年12月07日

闇磯釣行 長崎編


友人N、Sと共に長崎へ遠征してきた。
しかも久しぶりの闇磯である。
2人はイカ狙いだが、僕は根魚(メインはメバル)狙いと
それぞれ思惑をもっての釣行であった。

  続きを読む


Posted by surfish at 15:49Comments(0)釣行地磯

2015年11月30日

マッチ・ザ・リグ


朝マズメの僅かな時間だが、アジは相変わらずの絶好調!!
MAX27cmと尺手前のなかなかのサイズである。
今回は友人宅にも御すそ分けし、美味しく食べて頂きました。
  続きを読む


Posted by surfish at 08:51Comments(0)釣行ルアー

2015年11月24日

ロックフェスティバル


おさぼリーマンアングラーの性・・・だろうか潮目が悪くても
期待感が薄くても週末せっせと釣行へ。
  続きを読む


Posted by surfish at 12:19Comments(0)釣行

2015年11月09日

ポイントでのマナー

週末は天気予報に見事に裏切られた。
雨ということであったので離島遠征をキャンセルしたが
実際僕らの計画であれば全く問題なかったであろう・・・。

さてここ2、3年、昔ほどの釣果を期待できなかったポイントが
にわかに活気づいている。それは1、2個所ではなく数か所に及ぶ。
原因は定かではないけれど、事実として結果につながっているのだ。

アングラーの情報は早いもので、全く人気の無かったポイントが
釣り難い場所に変わりつつある・・・。

そのこと自体は問題はないのだが、ポイントにゴミが散乱するのだけは
とてもショックで問題である。僕のブログを読んでくださっている方々だけでも
釣り場にゴミを残さないでほしいものだ。

釣果の出るポイントに限らず、『立つ鳥跡を濁さず』の精神で
すべての釣り場において、アングラーのマナー向上に努めようではありませんか。

堅い話ですみません。
  


Posted by surfish at 17:10Comments(2)釣行

2015年11月04日

デイフィッシング 離島編


ある意味ハードな離島でのデイフィッシング。 僕自身
何年ぶりになるだろうか。友人の長男も同行で行ってきた。

小学校3年生ともなると男の子はたくましいもので、父親のアドバイスを
真剣に聞きながら、僕らと何ら変わらない釣りを実践していた。
娘しかいない僕にとっては非常にうらやましい光景でもあった。
  続きを読む


Posted by surfish at 10:00Comments(0)釣行漁港アジング

2015年08月24日

初出船


巻頭いきなりのナイスアジ!!


ということで、昨日台風の影響を懸念しながら
僕の初出船となった。

  続きを読む


Posted by surfish at 12:12Comments(6)釣行ボートフィッシング

2015年08月10日

根魚狙いが・・・


久しぶりにお休みの取れた釣友のSさんと唐津へ根魚狙いの釣行に出かけてきた。

  続きを読む


Posted by surfish at 12:48Comments(0)釣行