2018年03月07日
月夜のトップ
2018年02月20日
2018年01月11日
2017年12月27日
メバリング納め

かみさんの帰りを待ちながら、ソファの上で寝てしまうのが最近のパターン。
釣りに対する情熱が失せたのでしょうか・・・。
しかし昨夜はしっかりと出かけてきました。潮は期待できませんでしたが、
最近強風が味方と思えるため、眠い目をこすりながら22時45分出発。
前回の釣行が『釣り納め』だったはずですが、今度が本当の『釣り納め』です。
2017年12月19日
離島遠征

遠征10日ほど前から週間天気予報が気になりました。勿論10日前では予報が出ませんが、
気になって仕方がないのです。そして予報は『雪』さらに『強風』・・。先日の壱岐釣行のことが
思い出され、テンションはやや下降気味でした。
そして予報通り、当日は小雨がぱらつき、強風。今回はタモ太郎さんが会社の部の忘年会と
いうこもあり変態釣り部4人での釣行と相成りました。定期船に乗る直前、Mルさんよりいつ
か聞いたようなセリフ『やめるなら今ですよ・・・』変態はこんなことではやめませんが・・・。
2017年11月27日
聖地にて

11月も気づけばあと数日、忘れてたわけではないが11、12日と1泊で博多変態釣り部の
面々と『聖地』へとギガ退治に行ってきた。
行きのフェリーがうねりに叩かれるほどの荒れ模様で、若干やな予感はしたがそこは
出たとこ勝負、やるしかなかった。
続きを読む
2017年07月20日
2017年06月30日
2017年06月09日
2017年05月11日
能古島ソロ釣行

先週末に引き続き『能古島』今度は単独での1泊釣行。
テント、シェラフ、マット、クッカー、バーナー、クーラー、ロッドにタックル・・・
そして食料と酒。荷物が多すぎるかと思ったけど、原付でもしっかりとキャリング。
天気は快晴のはずだったが、いまにも降りそうな南寄りの風・・・。
まっ、そんな事は気にせず12:15の便でいざ出発。
続きを読む2017年04月26日
2017年02月27日
プラッギング 離島遠征編

いきなり醤油ラーメンですが、S太郎さんとの遠征はまずラーメンから。
高砂の『蔵持』醤油好きの僕にとってはたまらない一品でした。
さてさて前日までの荒天が嘘のような快晴。でも島はいつも強風・・・
わずかな望みを抱きながら行ってきました。
2016年11月07日
2016年10月27日
2016年10月12日
2016年09月23日
ボートでもロックフェスティバル
2016年09月13日
秋のロックフェスティバル

大変ご無沙汰しております。
夏場は釣行回数の激減に伴い、ブログの更新も比例し激減しております・・・。
ここ数日の雨は別としながらも、今年の夏は日照り続きの毎日が続き、
朝窓から見える景色がその日一日を掻き立ててくれる原動力になっておりました。
そんな中、仕事のシフト上、平日昼間の釣行も可能となり、昨年までとは違う楽しみを
見出しております。
続きを読む