2013年04月22日
悪天候のメバリング

朝方から風が吹くという情報を元に、わずかな時間にかけてみた。いつものように深夜自宅を出発、事前調査無しの初ポイントへ。しかも磯場。潮は朝に向け上げてくる、ここは上げると多分釣座がほぼ海に浸かってしまうだろうと思われた。岩場のあちこちに潮だまりがあり、乾いた形跡もなかった。新しいポイントを撃つ楽しみ半分、危険回避も考慮しなくてはいけない。1時間ほどでそのポイントを後にしたが、釣果はゼロ。昼間にもう一度調査してみる価値はある。
お土産無しは流石に辛いので、近場の漁港へ行ってみた。新しいテトラが入っていたが、先客は数名。メバル狙いならいけそう・・・。22cmを筆頭にメバルが7匹、アジ4匹の貧果。貴重な釣行時間を移動に大半を費やしてしまった結果だ。
今週は力いっぱい・・・と考えていたが天候に邪魔される結果となってしまった。それでもワインドでの釣り方で結果が出たことは、十分な成果だったと思う。
フラストレーションを払拭するため、日曜は家族でデイキャンに行こうと思う。・・・ストレスなどないようなもんだけど・・・。
Rod:BREADEN GRF-TR85PE SPECIAL
GOLDEN MEAN JMS-76-R
Reel:SHIMANO Sephia CI4 C3000SDH
SHIMANO Rarenium 1000S
Line:YGK Power Zeinth Ultra Surf WX4 0.4
SUNLINE SmallGameFC 0.6
Leader:DAIWA gekkabijin 1.2 Flouro carbon
Lure:original Jig Head etc.
タグ :メバリング