ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ライトゲームからヘビージギングまであらゆるソルトルアーゲームを楽しむマルチアソビニストBlog

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月03日

福岡のみなさーんっ!

見ましたかっ!週間天気予報。
週末・・・しかも土曜日・・・雨っす!
しかも50%ですって!

やってらんないっす。かみさんのおもうつぼじゃないっすか!


週間天気


2009年12月3日 17時00分発表


日付
12月5日
(土)
12月6日
(日)
12月7日
(月)
12月8日
(火)
12月9日
(水)
12月10日
(木)
天気 曇時々雨
曇時々雨
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
曇り
曇り
曇時々雨
曇時々雨
気温(℃) 13
7
11
5
13
5
15
6
16
9
16
10
降水
確率(%)
50 20 20 30 40 50

ヒーッ!  


Posted by surfish at 17:46Comments(2)釣行

2009年12月03日

フォロー

師走に入り、世間はばたばたと忙しくなってます。
例外なく私たちサラリーマンも驚異的な忙しさを
迎えております(どうでしょーか?)。

こんな時期は週末の釣行も会社のスケジュールや
かみさんの顔色を伺いながらと・・・なかなか行き難くなります。

あったかい時の様に早朝の釣行ともなかなかいかなく
やはり寒さが身にしみる年齢ゆえに、チャンスを逃すと
1週間の労働意欲にさえ影響を及ぼしかねません。

ましてや天候が不安定だと・・・あぁ

週末大手を振って釣行する為のフォロー むっちゃ大切です。

そこで私の場合ですが、普段からかみさんに いい気持ちになって
もらうための貢物には事欠かないように勤めております。
当然少ない小遣いの中からの捻出です・・・。はい。
貢物だけではなく、掃除、食器洗いなどの奉公は必修です。
加えるなら返事とかも大事です。

これは貢物によく通わせていただいておりますお店
『白玉屋新三郎』です

中央区桜坂にあります。僕も結構お気に入りのお店です。
中でも好きなのは
 
よもぎです。
でもお小遣制なものでそうそうは・・・。

この時期はイルミネーションとか見に行くのも効果的です。
お金も掛かりません。



キャナルシティのイルミネーションです。

フォローって大変っすよね。
これも好きな釣りのため。  


2009年12月03日

趣味って・・・

昔から海への憧れが強く
山か海かなら間違いなく後者を選ぶほど
海が好きでした(今でも大好きです)。

一時期 加山雄三や石原裕次郎あたりまで
BGMで流していて 同乗者に怪訝そうに思われることも
しばしばでした(ドライブです)。

船を所有したら(もうかなりの夢ですが)
光進丸Ⅱ号にしようかなんて・・・。アホですね。

ダイビングの仕事をハワイでやってた時期もあったんですよ。

その頃なんて窓から海が見えるとこ住んでました
ってゆーか目の前海でした。
これはマジです。

今じゃ隣のマンションの屋上が見えるくらいで
かなり一般的サラリーマンレベルです。

波止や堤防から釣りしてると、出港する船を
指くわえて眺めたりなんかして・・・やっぱ船って
憧れますよね。

バスボートだけどこれくらいの船ほしーです。

きっと痒いところに手が届くような釣果ですよねぇ~。うん。

この写真は僕の好きな『ホビースペースインターナショナル』さんの
ホームページからの抜粋(勝手にすみません)ですが、
会社のPCのデスクトップ画面に貼り付けてます。
毎日眺めてます。はい。

こんなガレージ付のお家に住めたら性格変わっちゃいそうですね。
どんなになるかは想像つきますが・・・。

しかし趣味ってのは深くて広いですね。
だからやめられないんだろうなぁ~。  


Posted by surfish at 09:40Comments(0)日常